「キミシニタモウコトナカレ」 シャングリ・ラ OP (May’n)
Shangri-La – Kimi Shinitamou Koto Nakare
今回紹介するアニソンは、名曲として有名な割にはそれが使われた作品自体はそれほど有名ではなかったという、ちょっとめずらしい形となっています。
シャングリラは原作がSF小説で、地球温暖化が進んだ結果、日本に熱帯雨林が広がってしまったところから話が展開していきます。
どうやら設定にわけがわからないことが多くて、始まった直後から置いてけぼりにされたということと、原作もあまり知名度がなかったということも合わさって、アニメはあまり人気になりませんでした。
しかし、使われている歌である「キミシニタモウコトナカレ」はアニソンメドレーでそこそこ聞くほどの人気はあります。
というのも、May’nによって歌われていることもあるでしょうが、歌自体がとてもかっこよく、サビのノリが凄く良いことがこの歌を魅力的なものにしています。
「キミシニタモウコトナカレ」は、与謝野晶子による「君死にたもうことなかれ」という詩をもとにしているのだと思います。
この詩は大切な人に向けての気持ちを綴った、中学校の教科書にも載ってるほど有名な詩ですよね。
– Full version
スポンサードリンク
コメントを残す