「ラブレター・フロム・何か?」 超訳百人一首 うた恋い。 OP
※OPをニコニコ動画で見つけましたので下の方でリンクを貼っています。
Love Letter from Nanika? – Chouyaku Hyakuninisshu Uta Koi (ecosystem)
最近たくさん雨が降っていますよね。そして私は傘をよく忘れるのでその分よく雨に濡れます・・・
ここ2週間で5回ほど雨に濡れました。もうやめて欲しいです。
さて、今日のアニソンはラジオを聞いて知った歌です。
作業していたのですが、その集中を破って耳に音が入ってきました。
サビがすごくいいなと思いながら聞いていたのですが、なんとその箇所はサビでなくBメロで、その後に本当のサビが来たのです!
なんと!そのインパクトは非常に大きく、一気にこの歌を好きになりました。
2段構えのインパクトがまさにこの歌のいいところです。また、歌詞がちょっと変わっているという点も魅力的?ですね。
この歌は「超訳百人一首 うた恋い。」というアニメのOPとして使われていました。
百人一首といえば「ちはやふる」が有名ですが、この作品も面白く、百人一首の恋愛歌をコメディチックに描いた作品です。
堅苦しいイメージの百人一首をコメディ化していることでより多くの人に親しまれやすくなりました。
実は、主題歌の「ラブレター・フロム・何か?」はこの作品の原作漫画を読んでから楽曲制作が行われているため、メロディが和風調で、歌詞は「涙なりけり」と昔の言葉を使用しています。
– OP
スポンサードリンク
コメントを残す